歯磨きだけで大丈夫!?口臭を消すコツ

歯磨きをちゃんとしているけど、口臭が気になるということはありませんか?

もちろん歯磨きを、きちんとやることは口臭予防の第一歩ですが、正しい歯磨きの仕方を知らない人は案外多いのです。

口臭は歯と歯の間や、歯と歯茎の間にある歯周ポケットという隙間に挟まった食べ物のカス原因になっていることがあります。

ですから、まず、歯磨きの時は歯と歯茎の境目の歯周ポケットにブラシの先端が入るようにブラシを斜めに当てて磨いてみましょう。

更に、デンタルフロスや歯間ブラシの使用もお勧めです。歯と歯の間に歯ブラシをしっかり当てたつもりでもそれだけでは取り切れない汚れもあります。

こうした汚れは手入れがしづらい故に、長い間同じ場所に留まってしまうため、強い口臭の原因になります。

実際に歯間を掃除してみると自分でも臭いが分かるくらいにキツいことがあります。自分でも分かるくらいですから、他の人に臭ってしまうのは自明です。

また、完璧にブラッシングしたつもりでも、歯と歯の間が意外と汚れています。デンタルフロスや歯間ブラシは歯磨きの度にやることをお勧めしますが、時間がないとか面倒という方は1日一回寝る前のブラッシングの時に使ってみましょう。私の場合は、ブレスマイルウォッシュでケアしてコーティングもしています。

口臭は自分でも気付きにくく、他の人も指摘しにくいもの。セルフケアを心がけましょう。

口臭が気になる場面や場所

近年、現代人の多くが歯周病に悩んでいるという調査結果が発表されました。歯周病で一番気になる症状として「口臭」があげられ、それが露骨に人の表面に現れる場面や場所は多岐にわたります。

その中でも一番口臭が気になってくる場所として、室内・密室・狭いの3つの要因がある場所があげられます。

それらが合わさることによって、相手に対して「口臭がくさい」という印象を植え付けてしまうことになるでしょう。

例えば、仕事をしている上で避けられない打ち合わせや社員同士のコミュニケーションについてですが、室内でも離れた場所でコミュニケーションを行えばさほど気になることはありません。しかし、狭い会議室でさらにはドアも窓も締め切った状態であればどうでしょう。少なくとも目の前の人と隣の人には口臭が臭ってくる可能性があります。

そうなった場合、人によっては不快感を露わにする人もいます。仮にそうでなかったとしても、相手に対して「口臭がきつい人」という印象を植え付けられることは明白です。また、もう一つの口臭が気になる場所として「車内」があげられます。

車内は、室内以上に狭い場所となり、その分相手との距離も近くなります。その為、普通に話をしているだけで、相手に口臭が臭ってしまう可能性があります。そうなった場合、先程と同じように露骨な態度、マイナスな印象は避けられません。

以上のことから「室内・密室・狭い場所」が口臭が気になる場面・場所といえるのではないでしょうか。

気付いてしまった口臭は基本技で改善する

マスクする生活が続く昨今、遂に気付きました。

目を背け続けていた口臭問題です。

マスクの中にこもった息が臭くてショックを受けたのは夏場でした。

わたしの息、臭い。

そう気付いた時の衝撃は今でも覚えています。

Zoomで仕事中、雑談でついそのことを言ったら、出るわ出るわ同意の嵐。

今まではそんなに気にならなかったのに、と誰もが言っていました。

もしかしたら私に気を使っていてくれたのかもしれませんけどね。

でも、Zoomメンバーの1人、オフィスでもいつもお洒落で綺麗な先輩が口臭防止方法を色々レクチャーしてくれて助かりました。

まずは基本の歯磨き。

歯を一本ずつ磨くような意識で磨いたら、歯ブラシを横にして、歯茎をマッサージするように磨くそうです。

この時、痛みを感じるくらいの強さはNGで、気持ちいいと思う程度の力を入れて磨くのがベストだとか。

それからフロスは絶対。

綺麗に磨いたと思っても、必ず歯と歯の間にゴミが残っていて、これが口臭や虫歯の原因になるとか。

そう言えば歯医者さんでもよく言われたな…。

後は食べ物や飲み物にも気を遣うこと、口内の乾燥に気を付けることなど、案外すぐに実行できそうなアドバイスばかりでした。

基本過ぎて本当かな…とちょっと疑いながら真似し始めてみたら、一週間でかなり口臭が改善!

特に口の中が乾燥した時のあの嫌なニオイが相当消えました。

それから、歯茎の色が健康なピンク色になってきた気がします。

基本のことばっかりだけど、改めてやってみると全然違うんですね。

私の口臭の悩みは午後、15時から始まります

私の口臭の悩みは午後、15時から始まります。お昼ご飯を食べいつも学食近くのトイレで歯磨きをするのですがその後時間が経過するごとに徐々に臭いが気になり始めます。

対策としてモンダミンや飲み物をこまめに飲むなどしているのですがなかなか改善されませんでした。

そこで、ネットや雑誌で話題の口臭ケア商品をいろいろと試してみることにしました。とは言っても友人などの前で使うわけにはいかず錠剤のものなどあまり外から口臭ケア用品だと気づかれにくいものにしました。

しかし、目に見える成果は現れず私は口臭のメカニズムについて学ぶところからはじめました。そして私が行きついたのは舌磨きでした。下には多くの細菌が住み着いており、食べ残しや古くなった粘膜がこびりつくことで口臭を発していると知りました。私は普段一日に3回の歯磨きを行いますがこれまで意識して舌を磨くことはありませんでした。

昔、どこかで聞いた下の磨きすぎは体に毒であるという噂の弊害もありました。その情報を知った瞬間からすぐに舌磨きを開始しました。家では舌磨き専用のブラシも購入し、欠かさず舌磨きをするように心掛けました。すると数日でマスクから帰ってくる自分の口臭の変化に気づき生臭さが抑えられていると感じました。

まず自分の中の口臭の原因について知ることも大切であると感じました。

Kostenlose Homepage erstellt mit Web-Gear

Verantwortlich für den Inhalt dieser Seite ist ausschließlich der Autor dieser Webseite. Verstoß anzeigen